国内においてファン感謝イベントが5月15日に開催されることを考えると、例年通りであれば5月15日より数日前にグローバル向けのイベントが開催される可能性があるので5月中旬に正式発表とイメージした方が分かりやすいかもしれません。
今回RedditにおいてドイツにおけるXperiaの売り場について投稿されていることが判明したので簡単にまとめたいと思います。
割としっかり展示。
今回以下のように投稿されていることが判明しました。
Xperia愛好家の皆さん、ドイツの大きな電子傷の中でXperiaスタンドがどのように見えるかをお見せしたかっただけです。彼らはまた、赤いXperia 1VIを展示しています、それは本当に良く見えます。
どこの小売店なのか不明ですが、Xperiaがしっかり展示されていることを確認することが出来ます。下のポスターはXperia 1ⅥとXperia 10Ⅵになっていますが併売が継続されているXperia 5Ⅴも確認することが出来ます。
私の地元の電話店(英国)には、ソニーのモデルが展示されていません。感触を得るために1つを見るように頼んだが、彼らは後ろにダミーモデルしか持っていないようだ。
もちろん小売店にもよると思いますが、Sonyの中で優先度が高いイギリスにおいてもコールドモックしかない店舗があると考えると、ドイツでしっかりホットモックが展示されているのはかなり貴重なのかなと思います。
また上記の画像からもSonyの横がHonorになっており、日本ではありえないからこそ何か新鮮味を感じます。
2週間前に詳細が分かる。
また今回以下のように投稿されていることが判明しました。
新しいXperiaについて尋ねたところ、発表の2週間前に詳しい情報があると言われました。これはソニーの携帯電話の標準です。だから、ソニーがまだヨーロッパで売れるかどうか、すぐにわかるでしょう。
例年通りであればSonyは正式発表イベントの2週間前にはイベントの告知をすることが多いです。単純にファン感謝イベントの5月15日を起点に考えると5月初旬の可能性があります。
ただゴールデンウィークと被りそうなことを考えると4月下旬にイベントの告知がある可能性もあります。またイベントの告知があれば小売店などにもより詳細な情報が流れてくる感じになるのかもしれません。
なのでこの辺から出てくるリーク情報はかなり信憑性が高くなってくるのかなと思います。
PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!
DoCoMoはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | 楽天はこちらで! |
![]() ![]() |
|
LINEMOはこちらで! | ahamoはこちらで! |