こんなデザインはどうですか?Xperiaの新たなコンセプト画像が公開

先日にはXperia 1Ⅶのレンダリング画像がリークしており、カメラ部分は現行モデル対比で大型化しているように見えますが、それ以外の部分はほとんど変わらないです。

また本体サイズに関しても本体の厚みが0.1mm増しただけとほとんど一緒です。今回RedditにおいてGalaxyとXperiaのデザインを融合させたコンセプト画像が投稿されていたの簡単にまとめたいと思います。

ほぼGalaxyをベースにしたデザイン。

今回以下のように投稿されていることが判明しました。

サムスンS24ウルトラの鋭いエッジが大好きです。ソニーの携帯電話の昔ながらのゴージャスなスタイルを思い出させます。Xperia Z2とXperia 1 ViのS24UとUiのカメラバンプのミックスを再現したところ、意外と思ったよりも良く見えます。

アスペクト比のことを考えるとXperia XZシリーズの頃とGalaxy Noteシリーズのデザインはかなり似ている部分がある印象を受けます。さらにXperia 1Ⅶではアスペクト比19.5:9とXperia XZの頃のアスペクト比に近づいてきているからこそGalaxyのデザインと融合させたとしてもあまり違和感がないのかもしれません。

ただ今回のコンセプト画像のおいてXperi好きなら絶対に許せない部分としてパンチホールデザインを採用していることだと思います。少なくとも現行のXperiaはフロントスピーカーを搭載しているため上下ベゼルはどうしても必要になります。

そのため上下ベゼルが太めになりがちですが、今回のコンセプト画像にようにスリム化させるとなればフロントスピーカーがなくなる感じになりそうです。

今のXperiaのデザインでも十分。

個人的には今のXperiaのデザインに特段不満はありません。サイドフレームにスリットを入れて背面には独自コーティングを採用しているのは他社との差別化に繋がっていると思います。

おそらくXperiaに不満を感じているユーザーの多くはデザインよりもカメラなどスペック的な部分なのかなと思います。今回のコンセプト画像は面白いと思いますが、個人的にはXperia 1Ⅶでは無理だとしても歴代premiumモデルであったクロムやゴールドを復活させてくれたら楽しいという感じです。

PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!

 DoCoMoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!

LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG