んなわけあるか。Xperia 1Ⅶの実機画像が早くもリーク?

先日にはXperia 1Ⅶのレンダリング画像がリークしており、全体的にはほとんど変わらない一方で「カメラ」に関しては現行モデルから地味に変わっている印象を受けます。

今回RedditにおいてXperia 1Ⅶの実機画像とされている画像が投稿されていることが判明したので簡単にまとめたいと思います。

ただ単に間違い。

今回以下のように投稿されていることが判明しました。

これらの写真がすでにアップロードされているかどうかはわかりませんが、Instagramで見つけたばかりです(リンクを残しておきます)

Https://www.instagram.com/share/p/BA-ocnSr3y

事前情報からもXperia 1Ⅶはカメラバンプの厚みが増していることを確認することが出来ます。そのためぱっと見Xperia 1Ⅶなのでは?と思っちゃうかもしれません。

ただXperia 1Ⅶのレンダリング画像を改めて確認するとカメラフレーム部分のデザインが全く違うことを確認することが出来ます。もちろんレンダリング画像が100%正確とは言い切れませんが今回の実機画像と地味に違うので安直にXperia 1Ⅶと判断するのは難しいということになります。

ぱっと見で騙されないで。

また別のユーザーが以下のように投稿しています。

カメラプロテクター付きのVIです。写真の横にあるテキストでさえ、VIとはっきりと書かれています。

そもそも添付されている動画からも「Xperia 1Ⅵ」でカメラ用のプロテクターが装着されているだけとの話。何より正式発表が近づくにつれXperiaはこの手の情報が増えていく可能性があるので注意が必要です。

あくまでもここ数年Xperiaのリークをみてきた限り、その情報に信憑性があったのはWeiboのZackbuks氏とXのOnLeaks氏くらいです。Zackbuks氏に関してはアカウントを削除しているため情報の発信を行っていません。

なので現状だとレンダリング画像を公開するOnLeaks氏くらいです。結局weibo発の情報は地味にありますが信憑性に欠けることが多いです。逆になぜ中国で開発も製造していないXperia関連の情報がリークするのか不明という感じです。

ちなみにPixelでみると生産拠点の一部をベトナムに移動してからリークが増えたので、逆に生産地以外ではリークしにくいとも言えると思います。事前情報通りであれば5月中旬にグローバル発表される可能性があります。

Xperia関連のリークはデザインを除いて正式発表直前にならないと確定的なものが出てこないという感じです。

PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!

 DoCoMoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!

LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG