先日にXiaomiはグローバル向けのイベントを開催してXiaomi 15とXiaomi 15 Ultraを正式発表。現時点でXiaomi 15は国内展開されるか不明ですがXiaomi 15 Ultraに関しては発売される可能性が高いと思います。
今回GSM ArenaがXiaomi 15 Ultraのバッテリーテストの結果を公開していることが判明したのでまとめたいと思います。
バッテリーテストの結果が公開。

今回同サイトがXiaomi 15 Ultraのバッテリーテストの結果を公開しており上記の画像からも「16時間13分」を獲得したことを確認することが出来ます。
| スコア | |
| iPhone 16 Pro Max | 17時間18分 |
| Oppo Find X8 Pro | 15時間18分 |
| Honor Magic 7 RSR | 15時間11分 |
| vivo X200 Pro | 15時間9分 |
| Galaxy S24 Ultra | 14時間49分 |
| Xiaomi 14 Ultra | 11時間25分 |
大陸版と比較してグローバル版はバッテリー容量が5410mAhと減少していることからも電池持ちはかなり不安でした。ただ今回のテスト結果をみる限りXiaomiが最適化をかなり頑張ったのかスコアが大幅改善していることを確認することが出来ます。
流石にフラッグシップの中でもトップクラスとなるiPhone 16 Pro Maxには及ばないもののライバル機種と比較して頭一つ抜けた存在となっており、最大の懸念事項が改善されたという感じです。
さらにカメラキットでバッテリーをカバーしてあげれば電池持ちはさらに優秀ということになります。正直これだけでもXiaomi 14 Ultraから買い替える価値は十分になるのかなと思います。
PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!
| DoCoMoはこちらで! | auはこちらで! |
| SoftBankはこちらで! | 楽天はこちらで! |
| LINEMOはこちらで! | ahamoはこちらで! |



