超便利。Pixelのバッテリーがあとどれくらい交換なしで使えるの確認可能に

GoogleはPixel 8aから新しいバッテリー関連項目を追加するとFeature Dropで一時期追加されたAPIを削除していました。何よりGoogleはアップデートサポートの拡張に合わせてハードも出来るだけ長く使えるように配慮している印象を受けます。

今回9To5GoogleによるとGoogle Pixelの充電サイクルを確認することが可能になったと報告しているので簡単にまとめたいと思います。

充電サイクルを確認する方法。

まずGoogle Pixelにおいてバッテリーの状態を確認する方法として以下のようになります。

バッテリーの状態を確認する方法。
「設定」を開く
「デバイス情報」を開く
「バッテリー情報」を開く

そうすると上からバッテリーの製造日/初回使用日/サイクル回数を確認することが出来ます。ちなみに出荷前の品質検査からサイクル回数がゼロになっていない可能性があるとしています。

どれくらい持つのか?

そして今回Googleのサポートページからも、まず「サイクル」のカウント方法について以下のように言及しています。

Pixelバッテリーのサイクルカウントは、バッテリーが完全に放電し、部分放電を含むバッテリーの充電を完了した回数です。たとえば、ピクセルを 100% から 50% まで使用し、100% まで充電した場合、これは 0.5 サイクルとして計算されます。

多くのユーザーは電池残量がゼロになってから充電するのではなく電池残量が少なくなったら充電すると思うので「0.5」でカウントされることが多いのかなと思います。

機種 目安
Pixel 3以降の機種 約800回の充電サイクルで最大80%の容量を保持
Pixel 8a 約1000回の充電サイクルで最大80%の容量を保持

現時点でPixel 9シリーズはどちらに含まれるか記載がないため不明です。ただ単純に考えればPixel 8aと同じく1000回の充電までは最大80%を保持できる可能性があります。

興味深いのは同じシリーズでもPixel 8やPixel 8 Proと比較するとPixel 8aの方が劣化しにくいバッテリーを搭載していることになります。ちなみにPixel 8aで1日のカウントが「1」の場合は3年弱はそこまで劣化せずに使うことができることになります。

ただ毎日完全に放電する人は限定的だと思うので「0.5」でみた場合は6年近くは持つことになります。あくまでもこれは充電サイクルのみで算出されたバッテリーの目安であり、充電方法や環境によって違いが出てくる可能性があります。

何よりアダプティブバッテリーを使ってGoogleの推奨する充電方法でいけば、それなりに劣化することなくバッテリーが持つのかもしれません。あくまでも一つの目安として把握しておくのはありかなと思います。

PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!

 DoCoMoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!

LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG