一部情報によるとGoogle I/OにおいてGoogle Pixel 8aが正式発表されると予測されていましたが先日にはイベントなしで急遽正式発表。国内において大手キャリアやGoogle Storeですでに予約を開始しており、リーク情報通り5月14日より発売予定となっています。
今回は5月14日から発売予定となっているGoogle Pixl 8aを結局どこで購入するのが安いのかざっくりとまとめたいと思います。
スマホを購入するならauオンラインショップがおすすめ | |
メリット① | 自分の好きなタイミングでスマホを購入できる |
メリット② | オンラインショップ限定の割引がある |
メリット③ | 他社より一括価格が安いことが多い |
価格を確認。
機種変更 | 一括価格 | 実質価格(機種変更) |
Google Store | 7万2600円 | 5万2600円 |
au | 8万円 | 5547円(6月30日まで) |
docomo | 8万4480円 | 3万9864円 |
SoftBank | 8万8560円 | 3万1824円 |
まず契約状態が「機種変更」の場合だと、2年後に返却する必要性がありますがauが圧倒的に安いという感じです。
MNP | 一括価格 | 実質価格(機種変更) |
Google Store | 7万2600円 | 5万2600円 |
au | 8万円 | 47円 |
docomo | 8万4480円 | 3万9864円 |
SoftBank | 8万8560円 | 3万1824円 |
なんか意外だったのがSoftBankとdocomoで自分の確認ミスなのかMNPの場合でも機種変更の場合でも実質負担金は一緒です。一方でauに関しては2年後に条件を満たした上で端末を返却するプログラムを利用することが前提ですが実質毎月1円で利用することが可能です。
詳細はキャリアのホームページを確認してほしいですがプログラム利用で構わないのであればauが最も安く、一括価格においても大手キャリアの中では最も安いです。
直販版のデメリット。
一方でプログラムを利用したくない人にとって一括価格にストアクレジットなどの特典を含めると直販版が最も魅力的に見えると思います。ただ注意点としてはメーカー保証が1年しかないことに加えキャリアのような有料の補償プランが用意されていないことです。
また実店舗がないことからもオンラインサポートしかなく、修理などを依頼する場合は基本提携企業の店舗に持ち込む必要がありますが、キャリアのショップと比較すれば店舗数はかなり限定的です。
なので安いのは魅力ですが「保証」という部分が弱く、一方でキャリアモデルは高いけど「保証」も合わせて買っている感じになります。ほとんどの人はキャリアで購入すると思うので、その中でみるとauはかなり魅力的に感じます。
PR)購入は待ち時間・手数料不要のオンラインショップがおすすめ!
DoCoMoはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | 楽天はこちらで! |
LINEMOはこちらで! | ahamoはこちらで! |