先日の情報からも2022年に登場する「Xperia 1Ⅳ」は世界初の4K/120Hz表示。かつLTPO技術を採用した可変式に対応する可能性があると予測されています。詳細は「Xperia 1Ⅳ。世界初の可変式4K/120Hz表示に対応?」をご参照下さい。
また一方で2021年最後に発売されたXperia PRO-Iですが生産数を限定しているのか一時期家電量販店やAmazonで品切れを起こすなどSonyの想定以上の売行きである可能性が高いことが判明しています。
詳細は「売行き上々?Xperia PRO-I。Amazonで早くも完売」をご参照下さい。さて今回Xperia 1Ⅲの指紋認証の不具合について投稿されていることが判明したので簡単にまとめたいと思います。
とりあえずなんでも反応する。
今回投稿されていた内容は以下のようになります。
Sony Xperia 1iii USAXQ-BC62ユーザーはこちら。スマートフォンでAndroid12のアップデートが発生した後、プログラムされていないランダムな指でスマートフォンのロックを解除していることにランダムに気づきました。TrustAgentなどを介したボディロック解除機能はありません。鼻を使って電話のロックを解除できます…ここで何かがおかしいです。
Xperiaの指紋認証の不具合で有名なのが設定項目ごと消えてしまうもの。ただ今回のバグのパターンは今までほとんど見たことがありません。少なくともセキュリティは全く機能していないことになります。
ただ指紋認証が消えるのととりあえずなんでも反応してしまうの。使えなくなるよりはマシな印象を受けます。Android12に関連したバグの一つとしており今後の改善に期待したいところです。
購入は待ち時間・手数料不要のオンラインショップがおすすめ!
DoCoMoはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | SIMフリーはこちらで! |
![]() ![]() |