間違いない。有名リーカーがGalaxy S26シリーズの本体サイズに言及

SamsungはiPhone Airの販売動向やGalaxy S25 Edgeの販売不振からも急遽Galaxy S26 Edgeの開発を中止したと言われています。なのでラインナップ変更が発生してドタバタしている印象を受けます。

今回Phone Art氏がGalaxy S26シリーズの本体サイズに言及していることが判明したので簡単にまとめたいと思います。

本体サイズに言及。

今回同氏が以下のようにポストしていることが判明しました。

その上で現行シリーズと本体サイズを比較すると以下のようになります。

Galaxy S25 Galaxy S26
無印 146.9×70.5×7.2mm 149.4×71.5×6.9mm
Plus 158.4×75.8×7.3mm 158.4×75.8×7.3mm
Ultra 162.8×77.6×8.2mm 163.6×78.1×7.9mm

すでにほぼ確定的なレンダリング画像がリークしており、合わせてCADをベースにした本体サイズもリークしていました。ただ同氏によればCADをベースにしておらず公式のスペックになるとしています。

改めて本体サイズを確認するとGalaxy S26 Plusは本体サイズが変わらず。一方でGalaxy S26は6.3インチとディスプレイサイズ含めて大型化した上で薄くなった感じです。

またGalaxy S26 Ultraも現行モデル対比で僅かに大型化した上で薄型化している感じです。何より本体サイズだけでみればGalaxy S26 Plusは開発期間を大してとれなかったことからも本体サイズが一緒のままだったようにみえちゃいます。

PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!

docomoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!





LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
UQ nobileはこちらで! Y!mobileはこちらで!
Samsung オンラインショップはこちらで! Amazonはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG