いよいよ国内においてもXperia 1Ⅶの一部モデルがSony Storeにおいて販売が再開されました。おそらくですが「交換機」の対応にある程度目処がついたからこそ販売を再開できたのかなと思います。
今回RedditにおいてXperia 1Ⅶの不具合問題について投稿されていたので簡単にまとめたいと思います。
自己判断は避けた方がいい。
今回以下のように投稿されていることが判明しました。
あなたの電話はどうなっていますか?私のはまだ動いています
今回の投稿だけでは文鎮化問題の対象個体なのかは確認出来ません。ただYouTubeにおいて以前もコメントを頂きましたが、Sonyが対象の個体か診断できるツールを用意してくれている上に、対象個体であれば交換するプログラムを提供してくれています。
また文鎮化問題は「予期せぬ」タイミングで内部基盤が故障することで発生するため、対象個体でもまだ問題なく動いている個体もいると思います。とはいえ「まだ大丈夫」で判断するのではなく、先のことを考えればSonyがプログラムを提供している内に交換しておいた方がいいと思います。
交換プログラムがいつまで提供されるのか不明ですが永遠に提供されるとは考えにくいです。まだ大丈夫だと思って使い続けてプログラムが終了した後に、文鎮化が発生した場合にユーザー側が損をする可能性がないわけではないです。
なので自己判断をせず、対象の個体であるならタイミングをみて出来るだけ早く交換した方がいいと思います。
PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!
Y!mobileはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | 楽天はこちらで! |
![]() ![]() |
|
LINEMOはこちらで! | ahamoはこちらで! |
UQ nobileはこちらで! | Samsung オンラインショップはこちらで! |