SoCメーカーが昨年対比で最新SoCの発表時期を前倒しにすることからも、中華メーカーを中心に今年下半期の新製品ラッシュは昨年対比で1ヶ月程度前倒しになる可能性があるとも予測されています。
またこの影響もあるのか各社Ultraモデルの発表時期も動かしてくる可能性があります。今回Digital Chat Station氏がOppo Find X9 Ultraの一部スペックを示唆している可能性があるのでまとめたいと思います。
バッテリー容量が大幅増加?
今回同氏がweiboに以下のように投稿していることが判明しました。
超前向きに、一部の反復超大型カップバッテリーも7の先頭を目指しています。画面は基本的にLIPO物理四等辺直画面+大R角デザインを確定し、より軽量なデザインとより万能な極限映像です。好きですか
同氏の過去の投稿をみるとOppo Find X9シリーズは共通して薄型化/軽量化に注力していることを示唆しています。また今回の投稿からも「超大型カップ」となっていることからもOppo Find X9 Ultraのことを示唆している可能性があります。
仮にそうだとした場合バッテリー容量は7000mAhを目指していることになり、達成することができれば現行モデル対比で1000mAh近く増量することになります。現行モデルの時点で電池持ちがかなり優秀なのに後継機種ではさらにバッテリー容量が増えればおそろしい。
それこと先日同氏が、今後モバイルバッテリーは不要になることを示唆していましたが、比較的電池持ちが良くないUltraモデルでも十分な電池持ちを実現しそうです。
何よりOppo Find X9 Ultraは1/1.3インチの大型望遠を搭載すると予測されている中で、どうやってシンプルなデザインを継続させるのか非常に気になるところです。
PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!
Y!mobileはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | 楽天はこちらで! |
![]() ![]() |
|
LINEMOはこちらで! | ahamoはこちらで! |