リーカー指摘。vivo X300 Pro miniは競争力がある存在に?

  • 2025年5月17日
  • Vivo

例年と比較するとSnapdragon 8 Elite 2やDimensity9500はさらに前倒しになる可能性があると言われており、一部メーカーの機種は9月末には発売ができるように準備を進めているとも言われています。

個人的には電力効率が特に優秀に感じるDimensity9500がかなりたのしみです。今回Digital Chat Station氏がvivo X300 Pro miniについて言及していることが判明したので簡単にまとめたいと思います。

希望なのかリークなのか。

今回同氏がweiboに以下のように投稿していることが判明しました。

阿藍の次世代旗艦小直屏がLIPO技術で、顎を狭めて四等辺を作り、さらに3D超音波指紋を補い、バッテリーと映像の優位性を維持することができれば、競争力があると思います。

今回の投稿をみるとvivo X300 Pro miniはフラットディスプレイかつスリムなベゼルに超音波式画面内指紋センサーの搭載。何よりバッテリーとカメラでアドバンテージがあるとしていますが、同氏の希望的観測なのかリークなのか不明です。

少なくともvivo X200sで6200mAhのバッテリーを搭載できていることを考えれば新世代のバッテリー技術ではvivo X300シリーズでは6000mAhを超えてきてもおかしくないのかなと思います。

また「Pro」を冠しながらも現行モデルは光学式で中途半端なので超音波式になれば嬉しいところ。少なくともOppoやXiaomiも6.3インチのモデルを用意していることからもサイズ感だけでは差別化になりません。

あとはvivo X200 UltraのようにHP9を搭載出来ないと言われている中でカメラをのどのように強化してくるのか気になるところです。

PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!

 DoCoMoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! 楽天はこちらで!

LINEMOはこちらで! ahamoはこちらで!
最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG