GoogleはPixel 9シリーズでビルド品質を底上げしており、デザインや品質でも他社と十分に勝負できるレベルになってきた印象を受けます。一方で通信関連の不具合や電池持ちなど不安定な部分も抱えておりGoogle Tensor G5での改善に期待したいところです。
今回RedditにおいてGoogle Pixel 9 Proのディスプレイが浮いてきたと投稿されていることが判明したのでまとめたいと思います。
ギャップが生じている。
今回以下のように投稿されていることが判明しました。
ピクセル9プロを手に入れたばかりで、片側で画面と側面の間の隙間が大きく、画面が少し上がっていることに気づきました。それは非常に最小限ですが、それでも私はそれに気づきました。また、反対側には、画面と側面の間にゼロの隙間がある私のs21と比較して、わずかな隙間があります。あなたのPixel 9はどうですか?
購入したばかりであることを考えるとバッテリーの膨張が原因ではない可能性が高いのかなと思います。そうなると製造上の品質の問題で、ディスプレイの接着が十分ではないと考えた方がいいのかもしれません。
少なくとも購入したばかりであることを考えるとサポートに連絡して新品と交換してもらうのが一番なのかなと思います。単純に上記の画像をみる限り隙間があるので防水性能もスペック通りではない可能性があります。
なのでユーザー自身で考えるべきではなくサポートに判断を任せるのが一番だと思います。何よりPixel関連だと「縦線」問題はたまにみることがありますが、ディスプレイにギャップが発生しているののは久しぶりに見た感じで、それこそPixel 5以来かなと思います。
生産上の品質改善も重要。
コストの問題なのかGoogleは以前より製造上の品質が低いことを指摘されています。先ほどの話と重複しますがPixel 5の時はディスプレイの接着剤が不十分でディスプレイとボディの間に隙間が発生してしまう問題が発生。
それより前でみれば純正のワイヤレススタンドで充電をするとバッテリーが劣化して膨張する現象や、Pixel 7の時はカメラ部分が温度差が原因だったのか破損してしまう現象などなど。
製造上の問題なのか、そもそもGoogleが採用しているコンポーネントが原因なのか不明ですがこの手の不具合はしっかりと減らしてほしいところです。少し前までは他社よりも安かったことからも仕方ないという面もありましたがPixel 9シリーズでみると同価格帯になっています。
なので本体のスペックやデザインも重要ですが品質という部分も今まで以上に重要視する必要があると思います。今回のような事例は他に見たことがないのでハズレ個体なのかなと思います。
ただこの手の不具合はユーザーの信頼を失うのでブランドロイヤリティどうこうの前の話になります。一部情報によるとGoogleはベトナムやインドの生産拠点を移動させているとの話ですが、品質管理ができないとなると今後さらに厳しい評価になるかもしれません。
PR)購入は待ち時間不要のオンラインショップがおすすめ!
DoCoMoはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | 楽天はこちらで! |
LINEMOはこちらで! | ahamoはこちらで! |