Google Pixel 3。1月のアップデートが最後のアップデートに

先日の情報からもGoogleはPixel 6シリーズにかなり気合を入れている可能性が高く、2020年モデルの出荷台数の2倍となる700万台以上の生産をサプライーに指示したとされています。

詳細は「Googleの自信の表れ。Pixel 6シリーズは2020年モデルの2倍以上売れる」をご参照ください。また発売直後にバグや不具合が多いですが12月のアップデートにおいてGoogle Pixel 6シリーズは約80個の項目にわたり修正があることが判明しています。

詳細は「Pixel 6シリーズに12月のアップデート配信開始(国内版はまだ)」をご参照下さい。さて今回GSM ArenaによるとGoogle Pixel 3シリーズに最後のアップデートが配信されたと報告しているので簡単にまとめたいと思います。

最後のアップデート。

その年でサポートがきれるシリーズにとって例年通りであればその年の12月のセキュリティパッチが最後のアップデートに。昨年で見ればGoogle Pixel 3シリーズが最後の年。

ただ今回の情報によると、GoogleはPixel 3シリーズに対して最後のアップデートを1月に配信したとしています。このアップデートにおいて緊急通報に関連するバグの修正が含まれているとしています。

なのでGoogleは最後の最後で厄介なバグの修正をした感じです。ただこれで本当に最後の可能性。日本で初めて発売されたPixelがPixel 3シリーズ。セキュリティ面を考えるとそろそろ機種変更の時期だと思います。

ただPixel 3シリーズの時と異なり現在docomoがPixelを取り扱っていないのはちょっと残念ですよね。

購入は待ち時間・手数料不要のオンラインショップがおすすめ!

 DoCoMoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! SIMフリーはこちらで!

最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG