先日にHonorは同社初となる折りたたみ式機種の正式名称を明らかにしており、その形状からかHonor Magic Vになることを明らかにしています。詳細は「Honor初折り畳み式機種。その正式名称はHONOR Magic Vで確定」をご参照下さい。
またHonor Magic Vのレンダリング画像が公開されており、HUAWEI P50 ProとHUAWEI Mate X2のデザインを足して2で割ったようなデザインになると予測されています。
詳細は「有名リーカー。Honor MagicFoldのレンダリング画像公開」をご参照下さい。さて今回Snoopy氏がヨーロッパにおけるHUAWEI P50シリーズの価格について言及していることが判明したので簡単にまとめたいと思います。
ちょっと高め?
だいぶ前からHUAWEI P50 Proはグローバル市場で発売されると予測されていましたが目立った動きなし。ただ今回同氏が以下のようにTweetしていることが判明。
P50 Pro Europe price is 1199 Euro……
P50 Pocket Euro price is 1622 Euro….
Hold my beer pic.twitter.com/upnlcPHRC0— Snoopy (@_snoopytech_) January 5, 2022
ちなみに執筆時点での為替で計算するとP50 Proは約15万8000円。そしてP50 Pocketは約21万3000円と結構高めの印象。あくまでも付加価値税が加算された金額だと思いますが、それでも高いという印象です。
ただP50 Pocketもグローバル市場で発売されるのはちょっといい流れですよね。HUAWEIの幹部は2023年に復活することを示唆していますがどのように復活するのか今から気になります。
まずはグローバル市場での発売が気になります。
購入は待ち時間・手数料不要のオンラインショップがおすすめ!
DoCoMoはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | SIMフリーはこちらで! |
![]() ![]() ![]() ![]() |