先日には「Galaxy S21 Ultra」の韓国版を購入し、数日使ってみましたが電池持ちが決していいとは言えない状況にあり、さらに海外で話題になっていた通り発熱が非常にヤバいと不安を感じる仕様になっています。詳細は「「Galaxy S21 Ultra 開封レビュー」。正直イマイチで発熱はやばいかも」をご参照下さい。
また先日には最後の「Galaxy Note」シリーズである可能性が高い「Galaxy Note20 Ultra」と最新機種である「Galaxy S21 Ultra」のどちらがおすすめか比較レビューをしてみたので「本当正直に。「Galaxy Note20 Ultra」と「S21 Ultra」どちらを購入するべきか」をご参照下さい。
さて今回Anthony氏が次期iPhone SEについて言及していることが判明したので簡単にまとめたいと思います。
2モデル構成に?
今回同氏が以下のようにTweetしていることが判明しました。
Apparently the 2022 iPhone SE will bring a new 12mp camera and 3gb ram while the bigger iPhone SE+ will have 4gb ram pic.twitter.com/3LdIXG9gqM
— Anthony (@TheGalox_) December 20, 2021
今回のTweetを確認するとiPhone SEは新しい12MPのカメラセンサーを搭載するとしています。いくら廉価モデルとはいえSoC以外をほとんどアップデートしないのは限界があるので妥当な流れのようにも感じます。
また噂はされていましたが今回のTweetを見る限りでは大型モデルも追加される可能性。iPhone SEがiPhone 8をベースにしていることを考えると、iPhone SE+はiPhone 8 Plusをベースにしている可能性があります。
購入は待ち時間・手数料不要のオンラインショップがおすすめ!
DoCoMoはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | SIMフリーはこちらで! |
![]() ![]() ![]() ![]() |