中国でXperia 5Ⅲが発売。ただ配送の遅れでなかなか発送されない模様

日本では11月12日よりいよいよ発売となるXperia 5Ⅲですが、自分は台湾モデルを先に購入。1週間使った上で感じたメリット/デメリットについてまとめてみたので「Xperia 5Ⅲ 1週間レビュー。完成度は全体的に高いが細部で甘さが目立つ」をご参照下さい。

また先日の情報からも来年に登場する「Xperia 1Ⅳ」は世界初の4K/120Hz表示。かつLTPO技術を採用した可変式に対応する可能性があると予測されています。詳細は「Xperia 1Ⅳ。世界初の可変式4K/120Hz表示に対応?」をご参照下さい。

さて今回Xperia関連の情報に精通しているZackbuks氏がXperia 5Ⅲの発送状況に言及していることが判明したので簡単にまとめたいと思います。

発送に遅れ。

今回同氏がweiboに以下のように投稿していることが判明しました。

公式ウェブサイトで注文したXperia5 IIIは、4日間遅れて発送されません。まだ流行が続いており、SFExpressでは配達できないことをカスタマーサービスに問い合わせてください。明らかに、SFExpressは最近通常多くのアイテムを送受信しています

ホリデーシーズンということもあるのか配送業者の問題はXperia 5Ⅲが4日間遅れてまだ発送されないとしています。たしかにこの時期になると輸送も一番混雑する時期になります。

折角中国でも発売したのに配送が遅れるのはちょっと残念ですよね。Appleとかも推奨していますがホリデーシーズン用に購入するのであれば早めに注文をお願いすると。

この感じだと年末にXperia PRO-Iが発売されるシンガポールやタイなどでも配送がグタグタになるのかもしれません。

購入は待ち時間・手数料不要のオンラインショップがおすすめ!

 DoCoMoはこちらで! auはこちらで!
SoftBankはこちらで! SIMフリーはこちらで!

最新情報をチェックしよう!
>Gazyekichi VLOG

Gazyekichi VLOG

記事ではなかなか伝えることが難しい機種のスピーカーや動画の手ぶれ補正などをYouTubeでよりわかりやすくご確認できます。

CTR IMG