執筆時点では中国のみの発売で、世界的な半導体不足の影響か中国でもニーズが追いついていないとされている「Xperia 1Ⅲ」の大陸版を購入したのでファーストインプレッションをまとめてみました。詳細は「開封&ファーストインプレ。Xperia 1Ⅲはやはり最高だった」をご参照下さい。
また自身のYouTubeチャンネルでかなり多かった質問の一つとして「Xperia 1Ⅲ」と「Xperia 5II」のどちらがおすすめか。ようやく手元に実機が揃ったので徹底比較してみました。詳細は「比較レビュー。Xperia 1ⅢとXperia 5II どちらを選ぶべきか」をご参照下さい。
さて今回au版Xperia 5Ⅲの価格が判明したので簡単にまとめたいと思います。
au版の価格が判明?
自身のYouTubeのコメント欄で教えて頂いた情報ですが、au版のXperia 5Ⅲの一括価格は121,405円になるとしています。コメントで教えてくれた方がauショップの店員さんから教えて頂いた情報としています。
ただし執筆時点でauがまだ価格を正式発表していないことからも実際には異なる可能性があり、また店舗独自の価格が反映されている可能性もあります。今回の価格で判断すればdocomo版が約11万3000円なので8000円近く高い感じに。
ただそれでも12万円程度に収まるのであれば魅力的に感じます。この感じだとSoftBank版も13万円以下に収まる可能性があります。11月中旬以降の発売予定となっていますが現時点で具体的な発売日は明らかにされていません。
そろそろいつ発売するのか明らかにしてほしいところです。
購入は待ち時間・手数料不要のオンラインショップがおすすめ!
DoCoMoはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | SIMフリーはこちらで! |
![]() ![]() ![]() ![]() |