執筆時点では中国のみの発売で、世界的な半導体不足の影響か中国でもニーズが追いついていないとされている「Xperia 1Ⅲ」の大陸版を購入したのでファーストインプレッションをまとめてみました。詳細は「開封&ファーストインプレ。Xperia 1Ⅲはやはり最高だった」をご参照下さい。
また自身のYouTubeチャンネルでかなり多かった質問の一つとして「Xperia 1Ⅲ」と「Xperia 5II」のどちらがおすすめか。ようやく手元に実機が揃ったので徹底比較してみました。詳細は「比較レビュー。Xperia 1ⅢとXperia 5II どちらを選ぶべきか」をご参照下さい。
さて今回海外の投稿フォーラムであるESATOにおいて次期Xperiaの特徴は液体レンズが特徴である可能性がある投稿されていることが判明したので簡単にまとめたいと思います。
やはり液体レンズ?
少なくとも今までSonyが公開したティザー動画を確認する限り、新型Xperiaはカメラに特化した機種であることに違いはない。またその認証情報からもXperia PROと同じ製品カテゴリーとなっているため、Xperia 1Ⅲなどと同じく一般向けの製品ではなくプロ向けの製品。
また上記の動画を確認して頂くと分かりやすいですが目の動きを強調しているように感じます。現時点では具体的な情報がありませんが、やはり最初から予測されていた液体レンズの採用が一つの特徴になる可能性があると同スレッドにも投稿されています。
Sonyが拘りを持っているオートフォーカスの改善などは液体レンズと非常に相性がいい。いよいよ本日の12時に正式発表です。続報に期待しましょう。
購入は待ち時間・手数料不要のオンラインショップがおすすめ!
DoCoMoはこちらで! | auはこちらで! |
SoftBankはこちらで! | SIMフリーはこちらで! |
![]() ![]() ![]() ![]() |